2014年12月9日火曜日

リフォームの匠への道 (狭小部へのフロアタイル施工編)

先ほども書きましたが、11月はリフォーム強化月間です。
おかみのリクエストでもあった。離れ「ロッケリー」の入口を明るくしたいという事で、一昨年食堂を施工した残りの建材を貼ることにしました。
壁紙屋本舗で購入した、ルーシーペイントウッド(グリーン)のフロアタイルです。

入口のスペースが変形3角なので、新聞紙で型紙を取ってからフロアタイルを切断していきます。


カットは、カッターナイフとステンレス定規で切り込みを入れて折り曲げれば簡単に出来ます。


複雑なコーナーの収めも、型紙を取れば大丈夫です。




一通りカットが完了したら、フロアタイル用の接着剤を櫛目の入ったヘラで塗って行きます。



表面がネバネバしないくらいに乾いたら、カットしたフロアタイルを順番に貼り付けていきます。


ローラーで縁をしっかりと押さえます。プロは重い金属のローラーを使いますが、壁紙施工用の樹脂ローラーで代用します。体重をかけてやればOK。


キレイに貼りあがりました。コーナーの収まりもバッチリです。


おかみが愛知で入手してきた雑貨との相性も良いようです。



これでロッケリーの入口も、かなり明るい雰囲気になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿